熊本エクステンションスタジオのお知らせ
熊本エクステンションスタジオのクラス紹介
劇団ひまわりは年齢層とスキル別にクラスを編成。それぞれ運動能力や理解力に合わせたレッスンを行い、年齢・スキルが上がるごとに、より専門性が求められる所属クラスへと進級します。 このように、研究生各自が着実に能力を向上させるための一貫したレッスンシステムをご用意しています。
-
リトルキッズ(0~2歳)
幼稚部への入所にあたり、優待制度で特別編入することを視野に入れた『児童登録制度』です。
-
幼稚部(3~6歳)
子どもたちの可能性をできる限り伸ばすことを目標に、自然な形で表現することを学びます。演劇レッスンを通して他者とのコミュニケーションを楽しみ、ルールやマナーなども学習します。
-
児童部(小学生)
自由な発想をもって行動することを勉強していきます。自らの力で考え、判断して行動することを大切にします。(思いっきり身体を動かしたり、大きな声を出したりしながら、視野を広げて表現を学習します) 1年生~3年生が初等部、4年生~6年生が上級部で学びます。
-
中等部(中学生)
演劇レッスンを通して自分を表現することを目標とします。 自らの力で考え判断し、状況に即した行動を行うことは社会生活でも必要なことです。 深いこころの感情を、より豊かなものにしていきたいと考えます。
-
高等部(高校生)
発声・身体表現などを養うレッスンをベースに、表現力・実践力が身につくトレーニングを行います。 技術だけでなく集団においての自分のあり方を学習し、必要なマナー・ルールを習得することを目指します。(他者と魅力的なコミュニケーションがとれる、感性豊かな人間に成長していくことを目的としています)
-
青年部(18歳以上)
それぞれ基礎部分からレッスンを行ない、一歩ずつ段階を追って学んでいきます。 洗練された表現性を獲得するためのトレーニングを行います。 実践的な演劇訓練を通して感性や想像力を駆使することの楽しさを知り、魅力的な人間を目指します。
熊本エクステンションスタジオとは
-
熊本は九州の中心に位置し、演劇を始めとする芸術文化の盛んな地域です。変化に富んだ豊かな自然の恵みを受け、古くから個性あふれる文化が育まれてきました。 地域に根付いた熊本ならではの多彩な芸術文化を継承・発展させるとともに、住民意識を高め、個性あふれる新たな文化を創造し、社会を形成していくために、熊本市内でエクステンションスタジオ活動をしています。 表現や演劇的レッスンを積極的に継続する中で、自然な形でコミュニケーション力を学び、人間関係を習得し、自ら考え、充実感・達成感を味わうことで、創造力豊かな人材の育成を目指しています。
熊本エクステンションスタジオに所属する研究生の声
-
中村 心美さん(上級部)
●劇団ひまわりを受けようと思ったきっかけは?
私は歌とおゆうぎが好きで、ライオンキングのミュージカルを観てこのお仕事がしたいなぁと思いました。そんな時におばあちゃんにすすめられて、ひまわりのオーディションを受けました。●レッスンはどうですか?
たくさんの人と仲良く楽しくレッスンが受けられるので、とっても楽しいです。●レッスンのどんなところが好きですか?
発声、滑舌の練習やお兄さん、お姉さん、年下の子たち、いろいろな人たちとおしゃべりすることが好きです。●レッスンを受けて変わったところがあれば教えてください。
始まる時のあいさつ、終わった後のあいさつをしてきて、あいさつは大切なんだなぁということが分かり、あいさつを自分からいっぱいするようになりました。●先生の言葉で大切にしていることはありますか?
「見て聞いて考える」という言葉です。●嬉しかったことや感動したことがあれば教えてください。
六月博多座大歌舞伎のオーディションを受けて初めてオーディションに受かったときは飛び上がって泣きそうになりながらお母さんと喜びました。●公演や合宿、お仕事等のひまわりに関する思い出等あれば教えてください。
2021年熊本公演「Dr.コルチャックと子どもたち」で、まだ知らない人たちと仲良くなれたことや、いっぱい練習をして楽しいこともあったし出来なくて悔しいこともあったけど、公演を終えてお客さんが拍手をしてくれた時に練習をして良かったなぁと思いました。●最後に、将来の夢やチャレンジしたいことは何ですか?
将来の夢は舞台やミュージカルに出る人になりたいので、日頃のレッスンをしっかり受けて練習したことを活かして頑張りたいと思います。(2022.08)
-
大澤杏奈(熊本EXスタジオ・幼稚部所属)とお母様 ○現在、中等部○
一人っ子の為、協調性を養って欲しいと思い入団させました。レッスンの中で自然に日常的な挨拶の大切さを教わり、人と接する楽しさを学んでいます。他の子ども達が遊んでいる輪の中に一緒に入るようになって、毎週のレッスンをとても楽しみに通っています。
所在地・アクセス
熊本県民交流館パレア
〒860-8554 熊本県熊本市中央区手取本町8-9
連絡先
熊本エクステンション事務局
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1−13−10
TEL:092-752-1033/FAX:092-752-1044
MAIL:fukuoka@himawari.net
電車でのアクセス
JR「熊本駅」よりお越しの場合 | 市電で17分、「水道町」又は「通町筋」電停下車 熊本市営バス、九州産交バス、熊本電鉄バスで18分、「水道町」又は「通町筋」バス停下車 タクシーで15分 |
---|---|
熊本交通センターよりお越しの場合 | 市電で6分、「水道町」又は「通町筋」電停下車 熊本市営バス、九州産交バス、熊本電鉄バスで7分、「水道町」又は「通町筋」バス停下車 タクシーで5分 |
九州・沖縄エリアのエクステンションスタジオ一覧
通団時間やお付き添いの問題で東京本社・各支社のスタジオに通うのが困難な方々のために、 劇団ひまわりのレッスンを受講できるよう、全国の近隣都市に民間のスタジオを利用したエクステンションスタジオを設けております。 基礎演技レッスンに差はありませんが、受講できる選択レッスンの数や曜日、カリキュラムに違いがございます。 入所の段階でどこのスタジオでレッスンを受講するか選べますので、 ご自身の環境にあわせた無理のないスタジオ選択をしていただくことができます。