大阪俳優養成所(江坂・梅田)



関西・北陸エリアのお知らせ

  • 大阪
  • お知らせ

劇団ひまわり 第28期研究科 後期発表公演 『ノスタルジック・カフェ ー1971・あの時君はー』

  劇団ひまわり 第28期研究科 後期発表公演 『ノスタルジック・カフェ ー1971・あの時君はー』 原作・青田ひでき...

2023.03.24 詳細を読む

JR西日本CM「西日本 Positive Days 始まる。」篇に 松野愛華が出演!

JR西日本CM「西日本 Positive Days 始まる。」篇に松野愛華が出演!

2023.03.24 詳細を読む

西松屋CM「今こそみんなで子育て応援」篇に 和田菫が出演!

西松屋CM「今こそみんなで子育て応援」篇に和田菫が出演!

2023.03.24 詳細を読む

過去のお知らせ一覧を見る

大阪俳優養成所のクラス紹介

大阪俳優養成所は、関西・西日本地区での将来輝く優秀な人材の発掘を目的にスタートしました。 当養成所は、人間育成機関として感性豊かな人間の育成を行うと同時に、演劇を通じた地域貢献活動にも取り組んで参ります。

「人間育成」第一の指導方針

  • 劇団ひまわりは、「人間育成」を念頭にレッスンを行っています。演劇を通して、豊かな感性を持つ人間、しっかり自分を表現できる人間、他人と協力できる思いやりに満ちた人間を育成してゆく。その上で、表現のプロを目指したい方の育成にも取り組んでゆく。それが私たち劇団ひまわりの指導方針です。 また、研究生に対する細やかなケアにも取り組んでいます。 レッスン中の安全への配慮や日々の相談への対応など、一人一人へ注意を 払い、向き合うことを大切にしています。

活躍の場を広げる応用レッスン

「クラスレッスンの内容は『演技レッスン』と『選択レッスン(別途有料)』で構成されます。演技レッスンでは演技基礎を、選択レッスンでは希望に応じて歌・ダンス・アクション・日舞・バレエ・殺陣などを学べます。」

  • 選択レッスン

    選択レッスンでは希望に応じて歌・ダンス・アクションなどを学べます。

大阪俳優養成所に所属する研究生の声

  • 田口恵瑞瑠(大阪【江坂】・上級部)と保護者様

    ●ひまわりのレッスンを受けようと思ったきっかけは?

    ○お母様  元々はお兄ちゃんがやっていたのですが、それを見た本人が自分もやってみたいと希望したのがきっかけです。

     

    ●実際にレッスンを受けてみられていかがですか?

    ○お母様  レッスンでは日々新しいことへのチャレンジがあり、毎回楽しみにレッスンを受けています。

     

    ●レッスンのどんなところが好きですか?

    ○恵瑞瑠ちゃん  普段しない事、自分とまったく違う性格を演じる時。出来ない事を出来る所。

     

    ●レッスンを受けて変わったところがあれば教えてください。

    ○お母様  歌、ダンス、演技すべてにおいて力がついてきているように思います。本人も出来るようになったことの喜びが次へのモチベーションにつながっているように思います。

     

    ●先生の言葉で大切にしていることや、実践していることはありますか?

    ○恵瑞瑠ちゃん  恥ずかしさを捨てて、その役柄になりきる。「人と違っても良い。その人になりきれたら」

     

    ●嬉しかったことや感動したことがあれば教えてください。

    ○恵瑞瑠ちゃん  「下の子たちをひっぱっていってよ!期待の星やから!良いなって思ってるし!」と担当の先生に言われた事。劇団のプロデュース公演が初舞台で、名前付きの役をもらえた事。歌舞伎のお仕事の時、歩いたり声出しをしていると「良いね!上手!」と歌舞伎の先生に褒められた事。

     

    ●公演や合宿、お仕事等の、ひまわりに関する思い出等あれば教えてください。

    ○お母様  皆でおこなった公演が本当に楽しくてとてもいい経験になりました。

     

    ●お子様には将来どのような人になってほしいと思われますか?

    ○お母様  人の心に届くような演技のできる、実力のある女優になってもらいたいです。

     

    ●最後に、将来の夢やチャレンジしたいことは何ですか?

    ○恵瑞瑠ちゃん  ドラマ、舞台、映画など幅広く活躍できる人。

  • 行光孝綺(大阪【梅田スタジオ】・高等部)

    ●ひまわりのレッスンを受けようと思ったきっかけは?

    ○俳優になるために必要な事がしっかりと学べると思ったのでレッスンを受けようと思いました。

     

    ●実際にレッスンを受けられてみて、いかがですか?

    ○一緒にレッスンを受講している人たちと、一緒に役の事を考えたりアドバイスをし合ったりしてとても勉強になります。先生も楽しい方でレッスンに通うのがとても楽しいです。

     

    ●レッスンを受けて変わったところがあれば教えてください。

    ○何事にも積極的になれました。

     

    ●先生の言葉で大切にしていることや、実践していることはありますか?

    ○「舞台の時はお客様に顔ができるだけ見えるようにする。」という言葉を大切にしてレッスンを受けています。

     

    ●将来の夢や、チャレンジしたいことはなんですか?

    ○将来の夢は舞台俳優になることです。色々な役に挑戦したいです。

     

    ●公演や合宿、お仕事等のひまわりに関する思い出があれば教えてください。

    ○仕事のオーディションを受けた時に自分に足りない事などがわかり、もっと努力しなければいけないと思いました。 

所在地・アクセス

大阪俳優養成所

大阪俳優養成所
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-35-36劇団ひまわり 大阪支社

連絡先
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-35-36劇団ひまわり
TEL 06-6369-2202 FAX 06−6386−7720

電車でのアクセス

大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅よりお越しの場合 大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅下車、6番出口徒歩6分
阪急千里線「豊津」駅よりお越しの場合 阪急千里線「豊津」駅下車、徒歩16分
詳しく見る閉じる

関西・北陸エリアのエクステンションスタジオ一覧

通団時間やお付き添いの問題で東京本社・各支社のスタジオに通うのが困難な方々のために、 劇団ひまわりのレッスンを受講できるよう、全国の近隣都市に民間のスタジオを利用したエクステンションスタジオを設けております。 基礎演技レッスンに差はありませんが、受講できる選択レッスンの数や曜日、カリキュラムに違いがございます。 入所の段階でどこのスタジオでレッスンを受講するか選べますので、 ご自身の環境にあわせた無理のないスタジオ選択をしていただくことができます。