- 
  
- 
駒板なみ(中等部)●ひまわりのレッスンを受けようと思われたきっかけは何ですか? ○保護者様 つかまり立ちデビューの10ヶ月の娘が、ノリノリのDVDに合わせて足をピョコンピョコンと蹴って踊っているように見えたので、コレは早くから何かやらせたい!と思い見つけたのが劇団ひまわりのリトルキッズでした。 ●実際にレッスンを受けられてみて、いかがですか? ○保護者様 幼稚部からのレッスンは、既に活躍しているメンバーに囲まれて刺激的でした。現在の中等部では、演技・歌・朗読など幅広く細かい表現力を勉強中のようです。褒められると嬉しくて、楽しくレッスンに通っています。 ●レッスンのどんなところが好きですか? ○なみさん 自分と違った表現を他の子から勉強できるところや、演技だけでなく歌やゲーム感覚で表現の仕方を学ぶことも楽しくて好きです。 ●レッスンを受けて変わったところ、よかったことがあれば教えてください。 ○保護者様 台本や朗読のレッスンが実際のお仕事に役立っていると思います。また、自分の役割がある事で手を抜けず、常に責任感を持ってレッスンに臨めていると思います。 ●将来の夢やこれからチャレンジしたいことは何ですか? ○なみさん 有名な映画の吹替(声優)や、ドラマなどテレビのお仕事にもチャレンジしたいです。 ●公演やお仕事等のひまわりに関する思い出があれば教えてください。 ○なみさん 先日、たくさん活躍されている俳優さん達と一緒にお仕事ができて嬉しかったです。またご一緒できるように頑張ります! (2025.9) 
- 
  
- 
阿部 空(初等部)●ひまわりのレッスンを受けようと思われたきっかけは何ですか? ○保護者様 幼児の頃に一般のオーディションに参加した時に、楽しく表現していたので、本格的にさせてみようと劇団ひまわりに入団しました。 ●実際にレッスンを受けられてみて、いかがですか? ○保護者様 演技だけでなく、礼儀や協調性をレッスンの仲間と学べることに感謝しております。 ●レッスンのどんなところが好きですか? ○空くん 体を使った演技の練習や、ゲーム感覚で学べるところが好きです。 ●レッスンを受けて、変わったと思うところがあれば教えてください。 ○保護者様 気持ちの切り替えが早くなり、落ち着いて物事に向き合えるようになりました。表現の仕方も、飛躍的に伸びたと思います。 ●将来の夢やこれからチャレンジしたいことは何ですか? ○空くん もっとたくさんのお仕事をして、いろんな役に挑戦したいです。舞台やテレビに出て、見てくれた人を笑顔にしたいです。 ●公演やお仕事等のひまわりに関する思い出があれば教えてください。 ○空くん 新歌舞伎座で、お客さんがたくさん拍手してくれて、とてもうれしかったです。みんなと力を合わせた舞台は、一生の思い出です。 (2025.9) 
- ページ








