神戸エクステンションスタジオ



神戸エクステンションスタジオのお知らせ

羽原忠 CAT ATE HOTDOGS「GO GO ELEVEN」 のミュージックビデオに出演!

  羽原忠(大阪)が、CAT ATE HOTDOGS「GO GO ELEVEN」のミュージックビデオに出演しています。

2025.09.01 詳細を読む
  • 名古屋
  • お知らせ

【大阪】ミュージカル『星みる子どもたち』 大阪公演 

  ミュージカル「星みる子どもたち」 大阪公演 日本は、戦後80年を迎えました。戦争体験を語れる方々も少なくなって来...

2025.08.28 詳細を読む

神谷龍翔・依田義賢・小田明沙 映像劇団テンアンツ第60回公演「ひとくず」大阪公演に出演!

  映像劇団テンアンツ第60回公演「ひとくず」大阪公演に、神谷龍翔・依田義賢・小田明沙が出演いたします。   ...

2025.08.25 詳細を読む

過去のお知らせ一覧を見る

神戸俳優養成所のクラス紹介

大阪俳優養成所は、関西・西日本地区での将来輝く優秀な人材の発掘を目的にスタートしました。 当養成所は、人間育成機関として感性豊かな人間の育成を行うと同時に、演劇を通じた地域貢献活動にも取り組んで参ります。 ※大阪俳優養成所のクラス紹介にリンクしています。

神戸エクステンションスタジオとは

  • 劇団ひまわりでは、今までお住まいの場所からスタジオに通うのが困難だった方々のために、身近な地域でもレッスンを受講していただけるよう、神戸市内中心部で演技を中心としたレッスンスタジオを開講しています。 レッスンは日曜日が中心で、学業や仕事との両立を前提に取り組むことができますので、市内を中心に、県内各地や近県からの研究生も多数在籍しています。 神戸の街は明治の昔より華やかな芸術文化が開花した地域、現在でも最先端のファッションなどで注目されています。この地であなたも通団時間に左右されることなく集中して創造活動に取り組んでみませんか?

神戸エクステンションスタジオに所属する研究生の声

  • 駒板なみ(神戸スタジオ・幼稚部)とお母様

    ●ひまわりのレッスンを受けようと思ったきっかけは?

    ○お母様  娘が生後10か月の頃、DVDを流していると、やっと出来るようになったつかまり立ちをしてみていました。とてもノリのいい曲が流れた時に娘をよく見ると、やっと立っている足が曲に合わせてピョコンピョコンと踊っているように動いていたので、早くから何かやらせたい!と思い見つけたのが劇団ひまわりのリトルキッズクラスでした。リトルキッズを終了したので、幼稚部のレッスンに進みました。

     

    ●実際にレッスンを受けてみられていかがですか?

    ○お母様  レッスンでのお友達と会えるのを楽しみに通っています。また、先生に言われる課題をやるのも楽しいようです。レッスン見学会で簡単な劇を見せてもらいましたが、ちゃんと自分のセリフを言っていて、成長を感じました。

     

    ●レッスンのどんなところが好きですか?

    ○なみちゃん  レッスンで会えるお友達と色々な事を一緒にやるのが楽しいです。

     

    ●レッスンを受けて変わったところがあれば教えてください。

    ○お母様  リトルキッズから幼稚部に変わった時は自分が一番下で、お兄ちゃんやお姉ちゃんに交じって同じことをするのがとても嬉しく、刺激になったようです。保育園とはまた違う「先生」との関わりを経験して、より「人の話を聞く姿勢」や「自分の話を聞いてもらうこと」を学習していると思います。

     

    ●先生の言葉で大切にしていることや、実践していることはありますか?

    ○なみちゃん  大きい声で挨拶をする。笑顔。

     

    ●嬉しかったことや感動したことがあれば教えてください。

    ○なみちゃん  撮影で知り合ったお友達と仲よくなれて嬉しかったです。

     

    ●公演や合宿、お仕事等の、ひまわりに関する思い出等あれば教えてください。

    ○お母様  まだお仕事の経験は少ないのですが、撮影で出会ったお友達と帰りに一緒にご飯を食べたり、プリキュアショップに行けたことが、とても嬉しかったようすです。またある現場では、ずっとテレビで見ていたセットを直に見ることができて、親子で感激しました。これからも、お仕事ができるように頑張るそうです。

     

    ●お子様には将来どのような人になってほしいと思われますか?

    ○お母様  私自身、日常生活や社会生活を送るにあたり「表現する」ということがとても大切なことだと感じます。娘にはひまわりのレッスンを通して表現力を養い、将来どんなお仕事をするにしろコミュニケーション上手な人になってほしいと思います。

     

    ●最後に、将来の夢やチャレンジしたいことは何ですか?

    ○なみちゃん  プリキュアになりたい。プリンセスになりたい。

  • 清野夏生(神戸スタジオ・中等部)

    ●ひまわりのレッスンを受けようと思ったきっかけは?

    ○雑誌の撮影に参加する機会があり、モデルとしてカメラの前に立つのが楽しいと思いました。将来、お仕事としてやって行きたいと思ったのがきっかけです。

     

    ●レッスンはどうですか?

    ○毎回楽しく参加しています。学年に関係なく、話せる友達ができました。演技の練習をする事で、普段と違う自分を発見する事ができて面白いと思います。

     

    ●ひまわりのレッスンを受けて変わったところがあれば教えて下さい。

    ○歩き方や姿勢、喉を傷めないなど、色々と気を付けるようになりました。

     

    ●先生の言葉等で大切にしていること(実践していること)はありますか?

    ○「恥ずかしいと思う気持ちを無くして、中からもっと自分を出しましょう!」まだまだ上手くできないので、もっと練習をして出せるようになりたいです。

     

    ●将来の夢やチャレンジしたいことは何ですか?

    ○モデル、俳優、声優など、様々な事にチャレンジして、世界を広げる事ができればと思っています。

     

    ●公演や合宿、お仕事等のひまわりに関する思い出等あれば教えて下さい。

    ○初めてのお仕事が一番思い出に残っています。お仕事それぞれに、沢山の方の努力があり、一つの作品が作られていくのを見て、とても勉強になっています。

所在地・アクセス

神戸エクステンションスタジオ

神戸国際会館
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番6号

連絡先
神戸エクステンション事務局
〒564-0062
大阪府吹田市垂水町3-35-36
TEL 06-6369-2202

電車でのアクセス

JR「三ノ宮駅」よりお越しの場合 JR三ノ宮駅より徒歩3分
阪急「三宮駅」よりお越しの場合 阪急三宮駅より徒歩3分
阪神「三宮駅」よりお越しの場合 阪神三宮駅より徒歩2分
神戸市営地下鉄山手線「三宮駅」よりお越しの場合 神戸市営地下鉄山手線三宮駅より徒歩5分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」よりお越しの場合 神戸市営地下鉄海岸線三宮・花時計前駅と直結
詳しく見る閉じる

関西・北陸エリアのエクステンションスタジオ一覧

通団時間やお付き添いの問題で東京本社・各支社のスタジオに通うのが困難な方々のために、 劇団ひまわりのレッスンを受講できるよう、全国の近隣都市に民間のスタジオを利用したエクステンションスタジオを設けております。 基礎演技レッスンに差はありませんが、受講できる選択レッスンの数や曜日、カリキュラムに違いがございます。 入所の段階でどこのスタジオでレッスンを受講するか選べますので、 ご自身の環境にあわせた無理のないスタジオ選択をしていただくことができます。