沖縄エクステンションスタジオのお知らせ
- 沖縄
- お知らせ
沖縄エクステンションスタジオ 夏季入所オーディション開催!!
劇団ひまわり沖縄エクステンションスタジオ夏季入所オーディション開催!! 劇団ひまわり沖縄エクステンションスタジオでは...
- 沖縄
- テレビ出演
玉栄紅空が沖縄放送 沖縄偉人ドラマシリーズ「當山久三」に出演しています!
玉栄 紅空 沖縄偉人ドラマシリーズ「當山久三」に出演しています! ★放映...
- お知らせ
【応募受付中!】九州・沖縄エリア Web研究生オーディション開催!!
劇団ひまわり 九州・沖縄エリアに初めて開講ウェブ・Web研究生 第3期生 募集スタートします 舞台芸術やエンターテイメント...
沖縄エクステンションスタジオのクラス紹介
劇団ひまわりは年齢層とスキル別にクラスを編成。それぞれ運動能力や理解力に合わせたレッスンを行い、年齢・スキルが上がるごとに、より専門性が求められる所属クラスへと進級します。 このように、研究生各自が着実に能力を向上させるための一貫したレッスンシステムをご用意しています。
リトルキッズ(0~2歳)
幼稚部への入所にあたり、優待制度で特別編入することを視野に入れた『児童登録制度』です。
キッズクラス(3歳~小学3年生)
子どもたちの可能性をできる限り伸ばすことを目標に、自然な形で表現することを学びます。演劇レッスンを通して他者とのコミュニケーションを楽しみ、ルールやマナーなども学習します。
ジュニアクラス(小学4年生~中学生)
演劇レッスンを通して自分を表現することを目標とします。 自らの力で考え判断し、状況に即した行動を行うことは社会生活でも必要なことです。 深いこころの感情を、より豊かなものにしていきたいと考えます。
パフォーミングクラス(高校生以上)
発声・身体表現などを養うレッスンをベースに、表現力・実践力が身につくトレーニングを行います。 技術だけでなく集団においての自分のあり方を学習し、必要なマナー・ルールを習得することを目指します(他者と魅力的なコミュニケーションがとれる、感性豊かな人間に成長していくことを目的としています)。
沖縄エクステンションスタジオとは
-
2013 年春、創立61 周年を迎える劇団ひまわりが、沖縄エクステンションスタジオを開設しました。沖縄県地域で埋もれている才能の発掘と育成に劇団ひまわりが本格的に動き出します。
拠点となるエクステンションスタジオは、那覇市県庁前の沖縄タイムス新社屋スタジオにてレッスンを行っています。
貴方の隠された才能に出会いTV ドラマやCM、映画の出演を始め舞台出演や声の出演など各分野で活躍しながら表現する事の楽しみを学びます。人間本来の豊かさを再発見し魅力溢れる人材育成を目指し、演ずる事の楽しさに加え表現力の質を高め沖縄からアジアに向けて創造発信できるスタジオ創りを目指します。
沖縄エクステンションスタジオに所属する研究生の声
-
-
盧 詩婭さん(ジュニアクラス)
●劇団ひまわりを受けようと思ったきっかけは?
もともと小さい頃から、人前で歌ったり踊ったりすることが好きで、映画の「アニー」を見た時に「自分もこんなことやってみたい!楽しそう!」と思ったからです。●レッスンはどうですか?
めちゃくちゃ楽しいです。●レッスンのどんなところが好きですか?
学校や他とはちがう自分でいれて、おもいっきり表現できるところが好きです。●レッスンを受けて変わったところがあれば教えてください。
自分に自信をもてるようになったことです。●先生の言葉で大切にしていることはありますか?
「役を生きる」●嬉しかったことや感動したことがあれば教えてください。
映画やドラマのお仕事で貴重な経験ができたことや、自分の演技で涙している人を見た時。●公演や合宿、お仕事等のひまわりに関する思い出等あれば教えてください。
劇団ひまわり沖縄エクステンションスタジオ初の公演で主演を演じさせていただいたことです。●将来の夢やチャレンジしたいことは何ですか?
自分らしく演じられる役者さんになりたいです。(2019.12)
-
-
角田 リョウくん(キッズクラス)と保護者様
●ひまわりのレッスンを受けようと思ったきっかけは?
【リョウくん】お仕事をしてみたいと思ったからです。●実際にレッスンを受けてみられていかがですか?
【リョウくん】遊びに行ってるみたいにものすごく楽しいです。●レッスンのどんなところが好きですか?
【リョウくん】鬼ごっこやマットを使って楽しく体を動かしたり、歌を歌うことが楽しいです。●レッスンを受けて変わったところがあれば教えてください。
【保護者様】ご挨拶をするときにしっかり目を見て話すこと、「おはようございまーす」ではなくて「おはようございます」と言葉を最後まで大切にするようになったことです。 また、衣装を大事にしたり人の話を聞く、 集中する時間のオンとオフの切り替えが少しずつできるようになり、学校の宿題も早く終わらせるようになりました。●先生の言葉で大切にしていることや、実践していることはありますか?
【リョウくん】人のお話をきちんと聞くこと。●嬉しかったことや感動したことがあれば教えてください。
【リョウくん】僕が出てるCMやTVを見てくれた人が「CMの男の子だ!」「テレビに出てたね!」と言ってくれたこと。 同じ研究生のお兄ちゃんが沖縄国際映画祭でレッドカーペットを歩いていたこと。かっこよかったです。映画の中に同じ研究生のお姉ちゃんやお兄ちゃんが出てきてすごいなぁと思いました。●公演や合宿、お仕事等のひまわりに関する思い出等あれば教えてください。
【リョウくん】舞台 劇団ひまわり沖縄公演「チルドレンズ」で、沖縄の研究生みんなが何度もあきらめずにたくさんお稽古をして、お客さんが感動して泣いていたこと。●最後に、将来の夢やチャレンジしたいことは何ですか?
【リョウくん】沖縄の映画監督さんの作品や沖縄のドラマ、CMに出ること。そして九州にいるおじいちゃんおばあちゃんにTVや映画で見てもらうことです。でもゴルフ選手にもなりたいです。(2019.11)
所在地・アクセス
タイムスビル
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-2
連絡先
沖縄エクステンションスタジオ事務局
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1−13−10
TEL 092-752-1033
モノレールでのアクセス
モノレール「県庁前駅」よりお越しの場合 | 沖縄都市モノレール県庁前駅より徒歩1分 |
---|
九州・沖縄エリアのエクステンションスタジオ一覧
通団時間やお付き添いの問題で東京本社・各支社のスタジオに通うのが困難な方々のために、 劇団ひまわりのレッスンを受講できるよう、全国の近隣都市に民間のスタジオを利用したエクステンションスタジオを設けております。 基礎演技レッスンに差はありませんが、受講できる選択レッスンの数や曜日、カリキュラムに違いがございます。 入所の段階でどこのスタジオでレッスンを受講するか選べますので、 ご自身の環境にあわせた無理のないスタジオ選択をしていただくことができます。